ダイのマイクラ日記

マインクラフトJava版でプレイしています。2020年1月からマインクラフトを始めました。プレイ履歴:iPhone版→任天堂Switch版→PCJava版。このブログは日々遊んでいる記録です。

#24 古代のがれきを探す

こんにちは。ダイです。

今日もマインクラフトで遊んでいきます。

 

ネザーに来ました。

今回はネザーで「古代のがれき」という鉱石を

集めていきたいと思います。

 

 

「古代のがれき」の存在はかなり少なく、

さらにダイヤモンドのように集中して存在するy座標は無く、

高さ方向に広くまばらに点在しています。

なので、どの場所でどうやって探せばいいか悩むところです。

 

それでもy座標14あたりに、

比較的に集まって存在するそうなので、

そのあたりで探索していきたいと思います。

 

ネザーのx,z座標0地点から、

下に掘り進んでy座標14までやってきました。

 

 

今回の採取していく作戦は次の通りにしました。

 

1.

まず高さy座標14地点で、

ツルハシを使って水平方向に100ほど掘り進んでいきます。

掘るサイズは横1列・縦2列の人が通れる最小限の幅にしています。

 

2.

100まで来たら1,2ブロックほど戻り、奥にベットを置きます。

次に、そのベットへ寝る動作が可能な範囲内でギリギリまで離れます。

離れたら寝る動作をしてベットを爆発させます。

その爆発の勢いで周りのブロックを破壊します。

 

3.

するとネザーレックや砂利は爆発の勢いで壊れてアイテム化しますが、

もし「古代のがれき」があった場合は壊れないで、

そのまま浮かび上がる形になります。

これを採掘していきます。

 

4.

爆発で、だいたいy座標10から20あたりが破壊されます。

y座標14の通路まで戻り、またベットを置いて爆発させます。

これを繰り返し。

 

以上が作戦です。

ツルハシで掘って探していくより、

楽に見つけることができると考えています。

 

 

ただしこの方法はデメリットとして次の2点があります。

 

1.

ベットからギリギリまで離れて爆発させても、

多少のダメージは受けてしまう。

これはもうしょうがないと諦めています。

 

2.

爆発の範囲内に1ブロック分の溶岩溜りが存在していた場合、

溶岩溜りは吹き飛ばされずに、

その場に留まり溶岩を垂れ流す状態になります。

運が悪いと床一面溶岩だらけになります。

こうなったら空のバケツですくい取るか、

手持ちのネザーレックなどで一度埋めるしかなくなります。

 

以上ですね。

 

早速作業を開始したところ、

ベットを4回爆破させたところで1つ目を発見できました。

 

 

今日はこのまま作業を進め、最低4個は集めたいと思います。

4個集まれば、かまどで焼いて4個のネザライトを入手し、

4個の金のインゴットと合わせてクラフトすれば、

ネザライトインゴットを1つ作ることができます。

 

ネザライトインゴットはダイヤの防具や道具と合成すると、

ネザライトの防具や道具をクラフトできます。

(例えば、ダイヤのツルハシはネザライトのツルハシになります)

 

このネザライトの防具・道具は、

ダイヤの時よりも基本的な性能が上がるのに加えて、

溶岩でも燃えない仕様になります。

万が一、溶岩ダイブして死んでしまっても、

防具・道具だけは燃えずに残るようになります。

なので後から耐火のポーションを飲んで溶岩遊泳して

回収することが可能になります。

 

ぜひ装備一式をネザライト仕様へ、

アップグレードしたいところです。

 

それでは今日はこの辺で。

ではまた。